埼大むらた歯科院長の村田です
マスクを外せない猛暑は堪えましたね…
猛暑日続きであった8月も本日31日(月)をもって終わります
まだまだ残暑厳しい日々が待っています。体調不良等が口腔内症状に現れる方も最近は増えてきています。
自覚症状がない時ほど口腔健診をお勧めしています
さいたま市の1歳6ヶ月児健診、3歳児健診、40歳以降受診可能な成人歯科健診、全て受診可能です。お手元に健診のお知らせが届いている方は是非ご連絡の上、受診してみてはいかがですか?
また数年間レントゲンも撮らずにいる方は隠れた病変を抱えているかもしれません。一度当院の標準口腔内診査を受けてみませんか?
・口腔内診査、口腔内写真診査、レントゲン診査、歯周病検査、咬合診査、顎関節診査等、必要に応じて行います
『健診でむし歯や残しにくい歯が見つかったらどうしよう』
『いきなり治療になったら断れるか心配…』
当院では初診時にいきなり歯を削ったり歯を抜くことはありません。麻酔をする事すら稀です!
極力初診時は応急処置と説明に時間を割かせて頂きます。歯科に対する恐怖心や不安な気持ちを少しでも和らげる為の当院の取り組みです。緊張状態での麻酔や切削治療は貧血などのショックを起こしやすく、患者さんの安全に配慮した治療行為とは言えません。
勿論痛みや主訴解決の為に必要な処置は行います。そのほとんどが麻酔を使わずにできる治療に留めております。
開院より1年半が経ちますが、その間初診時にやむを得ず麻酔や切削を行った方は記憶にある限り、片手で数えるくらいではないでしょうか。
今後も患者様の安全に十分配慮し、少しでも快適に治療を受けて頂けるよう努力して参ります
埼大通りむらた歯科