歯周病菌が口腔内に多く存在するとインフルエンザに罹患しやすくなるという事実は存知でしょうか?
歯周病菌の出す成分によりインフルエンザウイルスが体内へ取り込まれやすくなると言われています
新型コロナウイルスへも口腔ケアは有効であるとの見解も最近出されております
自身の健康予防の為にも、今一度口腔ケアにお時間を割いてみたはいかがでしょう
【歯周病の主な症状】
・歯ブラシで出血する
・歯の表面がざらつく
・お口の中がねばつく
・口臭が気になる
・歯が揺れている
・歯が浮いた感じがする
・以前より歯並びが悪くなった など
該当する点ある方は一度歯周病の検査をお勧めします。強い症状なく進行するのが歯周病の特徴です。歯科受診歴がない方程進行している傾向にあります。
お気軽にご相談ください
埼大通りむらた歯科
院長 村田